タント・コンテ純正などのタイプへのセンターキャップ流用
以前のダイハツ純正ホイールと違い金具の付いていない近頃のタイプを52.5mmタイプと
勝手に区分している事を前に記事にしていますが今回はその52.5mmのシルバータイプが
純正として装着されているホイールへ他の純正品で流用出来るか試してみました。
まずはタントの純正状態、キャップは52.5mm シルバー

では金具が付くタイプの52mm シルバーに交換

ついでなので私がヤフオクに出品する時のシルバー塗装でリペアした物を使いました。
多少濃いかなとも思いますが、まぁこんなもんでしょう。
装着出来なかった例も画像としてあるのでどうぞ。

アトレーワゴンやウェイクなどのポリッシュの52.5mmタイプはツメの形状が違うせいか入りませんでした。

品番RA01.02のタイプはツメの厚さが全然違うのでやはり固くて入りません。
新品でも他のキャップに比べると高くないですし流通も安定しているので普通に純正を選んだほうが無難ですね。

逆に金具付きの方を探してる場合はメーカーでは生産終了しているようなので中古しか選択できないのですが
オークションなどで探す場合はキーワードに センターキャップ 車種名 52.mm などで検索した後
画像で裏面の金具があるかもしくはツメの形状を確認しましょう。
勝手に区分している事を前に記事にしていますが今回はその52.5mmのシルバータイプが
純正として装着されているホイールへ他の純正品で流用出来るか試してみました。
まずはタントの純正状態、キャップは52.5mm シルバー

では金具が付くタイプの52mm シルバーに交換

ついでなので私がヤフオクに出品する時のシルバー塗装でリペアした物を使いました。
多少濃いかなとも思いますが、まぁこんなもんでしょう。
装着出来なかった例も画像としてあるのでどうぞ。

アトレーワゴンやウェイクなどのポリッシュの52.5mmタイプはツメの形状が違うせいか入りませんでした。

品番RA01.02のタイプはツメの厚さが全然違うのでやはり固くて入りません。
新品でも他のキャップに比べると高くないですし流通も安定しているので普通に純正を選んだほうが無難ですね。
![]() | アルミホイールセンターキャップ タントエグゼ L455S.L465S 42638-B2052 ダイハツ純正部品 価格:1,005円 |

逆に金具付きの方を探してる場合はメーカーでは生産終了しているようなので中古しか選択できないのですが
オークションなどで探す場合はキーワードに センターキャップ 車種名 52.mm などで検索した後
画像で裏面の金具があるかもしくはツメの形状を確認しましょう。