80VOXY・ハリアー・ヴェルファイアなど トヨタ 62mmブラックタイプ
現行の純正タイプだとよく見るのは80系VOXYなどでしょうか
おそらく純正流用に関してはしばらくはこのセンターキャップが一番多くなると予想します。
純正装着例はこちら

80ヴォクシー純正

ハリアー純正

ヴェルファイア純正
最近のトヨタ純正の表面直径約62mmのタイプにはほとんど流用できるのではないかと思います。
中古は流通量がまだまだ少ないのですが新品はネットでも買えます。
下記の価格とかだと他のセンターキャップと比較してもかなり安いと思います。

流用例

元はメッキタイプが装着のヴェルファイア純正
ホイールの色がガンメタというかハイグロスというのか分かりませんがそこまで映えない感じもします。
純正のキャップもメッキというよりもハイグロスっぽいですからそちらのほう良いと感じる方が多いかも。
流用例

プリウスα純正
やはり純正がシルバータイプのほうが交換した時のインパクトが強いせいか良くみえる気がします。
このキャップは今までのトヨタ純正の中でもDIY加工が一番しやすそうなので時間があれば挑戦してみます。
こちらも裏面のツメの画像がないですが少し見えるツメの特徴をみる限り純正品で間違いないと思います。

あくまでキャップの互換性なのでホイールの流用に関してはこちらのハブ径一覧でもよく確認して下さい。
おそらく純正流用に関してはしばらくはこのセンターキャップが一番多くなると予想します。
純正装着例はこちら

80ヴォクシー純正

ハリアー純正

ヴェルファイア純正
最近のトヨタ純正の表面直径約62mmのタイプにはほとんど流用できるのではないかと思います。
中古は流通量がまだまだ少ないのですが新品はネットでも買えます。
下記の価格とかだと他のセンターキャップと比較してもかなり安いと思います。
![]() | 【トヨタ純正】新型ハリアー他 アルミホイール用 センターキャップ オーナメント 1台分4個セット 新品価格 |

流用例

元はメッキタイプが装着のヴェルファイア純正
ホイールの色がガンメタというかハイグロスというのか分かりませんがそこまで映えない感じもします。
純正のキャップもメッキというよりもハイグロスっぽいですからそちらのほう良いと感じる方が多いかも。
流用例

プリウスα純正
やはり純正がシルバータイプのほうが交換した時のインパクトが強いせいか良くみえる気がします。
このキャップは今までのトヨタ純正の中でもDIY加工が一番しやすそうなので時間があれば挑戦してみます。
こちらも裏面のツメの画像がないですが少し見えるツメの特徴をみる限り純正品で間違いないと思います。
![]() | アルミホイールセンターキャップ プリウスα ZVW40系 42603-48140 トヨタ純正部品 価格:994円 |

あくまでキャップの互換性なのでホイールの流用に関してはこちらのハブ径一覧でもよく確認して下さい。
テーマ : タイヤ・アルミホイール
ジャンル : 車・バイク