アルミホイール自体のブランドまたはセンターキャップが不明な場合の流用について
ホイールのメーカー・ブランド名が不明、または元のセンターキャップの種類が不明な場合の流用品を探すのは大変です。
あまり知識の無い方にはオススメできません。
理由は取り付け部分の一般的にツメと言われている部分などセンターキャップには種類が多すぎるからです。
分かりやすい比較がこちら

全くツメの形状が一致していません。
こうなるといくらツメからツメの対角が同じサイズでも装着に不適合なのは分かると思います。
ちなみに表面のサイズはこの二つはほぼ同サイズです。
ではこちらはどうでしょう?同じトヨタ純正の比較です

対角のサイズとツメの形状はほぼ同じですがツメの長さが違います。
左右で比較するとツメの根元から起伏部までの長さの違いが分かると思います。
さらにはツメの弾力(しなり具合)と角度にも種類があります。

ミニやローバーによくあるツメは硬くあまりしならず(装着時にツメの対角の変化が少ない)
あらかじめツメの角度が内側に向いているタイプ

ベンツ純正や大口径の社外品にあるツメが柔らかく(装着時と外した時のツメの対角の差が大きい)
しなりがある事を考慮してツメの角度はは外側に向いているタイプ
さらにはツメではなくガイド部分(センターを出す補助とツメと合わせて固定する機能があります)の有無

右側のキャップのいくつかあるツメの中で一番手前だけツメの起伏が他に比べて少ないのが分かると思います。
これはツメではなくセンターを出す補助とと中心の突起で固定を強化するガイドになります。
左側のキャップには裏面の土台のようにツメの外側に突起があります。
こちらは固定の補助のガイドになります。ガイドの位置以上に奥に入らなくなるので
ツメの形状そして対角・高さ・角度のサイズ、ツメの柔らかさ(しなり)が同じでもこの補助ガイド付いているタイプで
そのサイズが違えば装着出来ない場合もあるのです。
純正も社外メーカーもある程度の統一規格があればいいのですが今のところはありません。
去年買ったばかりのホイールとかでないのなら
やはり経験と知識が豊富な中古ホイールを扱っているお店に相談するのがベストだと思います。
そういう店は近くに無いなど理由があってどうしてもという方は
とりあえずざっくりと表面直径サイズから検索していってそこから違いを判断するのがいいかもしれません。
アマゾンでも結構販売されています。 車名 センターキャップで検索!
あまり知識の無い方にはオススメできません。
理由は取り付け部分の一般的にツメと言われている部分などセンターキャップには種類が多すぎるからです。
分かりやすい比較がこちら

全くツメの形状が一致していません。
こうなるといくらツメからツメの対角が同じサイズでも装着に不適合なのは分かると思います。
ちなみに表面のサイズはこの二つはほぼ同サイズです。
ではこちらはどうでしょう?同じトヨタ純正の比較です

対角のサイズとツメの形状はほぼ同じですがツメの長さが違います。
左右で比較するとツメの根元から起伏部までの長さの違いが分かると思います。
さらにはツメの弾力(しなり具合)と角度にも種類があります。

ミニやローバーによくあるツメは硬くあまりしならず(装着時にツメの対角の変化が少ない)
あらかじめツメの角度が内側に向いているタイプ

ベンツ純正や大口径の社外品にあるツメが柔らかく(装着時と外した時のツメの対角の差が大きい)
しなりがある事を考慮してツメの角度はは外側に向いているタイプ
さらにはツメではなくガイド部分(センターを出す補助とツメと合わせて固定する機能があります)の有無

右側のキャップのいくつかあるツメの中で一番手前だけツメの起伏が他に比べて少ないのが分かると思います。
これはツメではなくセンターを出す補助とと中心の突起で固定を強化するガイドになります。
左側のキャップには裏面の土台のようにツメの外側に突起があります。
こちらは固定の補助のガイドになります。ガイドの位置以上に奥に入らなくなるので
ツメの形状そして対角・高さ・角度のサイズ、ツメの柔らかさ(しなり)が同じでもこの補助ガイド付いているタイプで
そのサイズが違えば装着出来ない場合もあるのです。
純正も社外メーカーもある程度の統一規格があればいいのですが今のところはありません。
去年買ったばかりのホイールとかでないのなら
やはり経験と知識が豊富な中古ホイールを扱っているお店に相談するのがベストだと思います。
そういう店は近くに無いなど理由があってどうしてもという方は
とりあえずざっくりと表面直径サイズから検索していってそこから違いを判断するのがいいかもしれません。
アマゾンでも結構販売されています。 車名 センターキャップで検索!

- 関連記事
-
- アルミホイール自体のブランドまたはセンターキャップが不明な場合の流用について
- センターキャップ 純正品・社外品・流用品を探している方へ