WEDS・BSなどのマルチホール用センターキャップについて
主にスタッドレス用などに使用される事の多いマルチホールタイプのホイール。
車種によって違うPCD(ざっくり言う所の穴の間隔)に対応する為に穴がたくさんあります。
多くの場合がその穴を隠す為の専用のセンターキャップが装着されています。
以前にもこちらで紹介したのですが再度ポイントを説明したいと思います。
まず色の問題ですがホイールもセンターキャップも日焼けにより色が薄くなったりの変色があります。
以前紹介した画像ですがこちらもキャップとホイールの色が違います。

いつも同じ場所に駐車する車の場合で例えると
右側だけよく日差しに当たり右側のホイールだけが紫外線によりくすんだり黄ばんだような色に変色する事もあります。
しかも同じように日差しを受けてもアルミとプラスチックでは変化の仕方が違いますのでホイールとキャップの色が合わない事はしょうがないと言えます。
(最初から全然色が揃ってないような新品ホイールもたまにありますが・・・)
ただ、私もそうですが中古でセンターキャップを扱っている人が元の新品の色を把握していることはほとんど無いと思います。
ですから色の質問をされても答えようがない場合が多いので「画像で判断して下さい」と謳っている事が多いのでしょう。
と言う訳で
センターキャップ(特にマルチホール用)を中古で探す場合はホイールと色が合わない場合があります。
4個のセットや2個でのセットでも色が不揃いの場合がありますがどうかご理解下さい。
ホイールだけで見ると気になるのですが、少し離れて車全体を見れば気にならない事の方が多いと思います。
外したセンターキャップの裏に数字や英字で品番のようなものがあればそれで検索すると出てくる場合もあります。
スタッドレスセットで買ったホイールについてはまずは販売店に相談しましょう。

車種によって違うPCD(ざっくり言う所の穴の間隔)に対応する為に穴がたくさんあります。
多くの場合がその穴を隠す為の専用のセンターキャップが装着されています。
以前にもこちらで紹介したのですが再度ポイントを説明したいと思います。
まず色の問題ですがホイールもセンターキャップも日焼けにより色が薄くなったりの変色があります。
以前紹介した画像ですがこちらもキャップとホイールの色が違います。

いつも同じ場所に駐車する車の場合で例えると
右側だけよく日差しに当たり右側のホイールだけが紫外線によりくすんだり黄ばんだような色に変色する事もあります。
しかも同じように日差しを受けてもアルミとプラスチックでは変化の仕方が違いますのでホイールとキャップの色が合わない事はしょうがないと言えます。
(最初から全然色が揃ってないような新品ホイールもたまにありますが・・・)
ただ、私もそうですが中古でセンターキャップを扱っている人が元の新品の色を把握していることはほとんど無いと思います。
ですから色の質問をされても答えようがない場合が多いので「画像で判断して下さい」と謳っている事が多いのでしょう。
と言う訳で
センターキャップ(特にマルチホール用)を中古で探す場合はホイールと色が合わない場合があります。
4個のセットや2個でのセットでも色が不揃いの場合がありますがどうかご理解下さい。
ホイールだけで見ると気になるのですが、少し離れて車全体を見れば気にならない事の方が多いと思います。
外したセンターキャップの裏に数字や英字で品番のようなものがあればそれで検索すると出てくる場合もあります。
スタッドレスセットで買ったホイールについてはまずは販売店に相談しましょう。
価格:33,800円 | ![]() |

テーマ : タイヤ・アルミホイール
ジャンル : 車・バイク