FC2ブログ

スズキ ポリッシュ&シルバー/ポリッシュ

現行車種のスズキに多くに使用されている品番なしの表面直径約54mmのセンターキャップ

ポリッシュとシルバー&ポリッシュ
左が全体にポリッシュ塗装のキャップ 右がベースがシルバー塗装でロゴ部分だけがポリッシュ加工のキャップ

純正ホイールに使用されているのは圧倒的に画像左のポリッシュ加工のキャップです。
表面の塗装加工の違いだけで裏面のツメなどは全く同じですがポリッシュ加工のホイールにはオールポリッシュがあいますよね。

MRワゴン

しかしこのオールポリッシュのほうが変色や塗装剥がれが多いというのが私の感想です。
実際にはこんな感じです。
スズキ純正の塗装剥がれ
画像左のような小傷からの塗装剥がれ、画像右のような洗剤または凍結防止剤などの影響によるもの

遠目に見れば分からない程度の塗装剥がれの品を買ってそれ以上剥がれないように
ホームセンターなどでクリアのスプレーを買って塗装処理するのもいいかもしれません。
気にして見る本人は30cmの距離から見ますが他人はせいぜい2m先ぐらいからしか見ないと思いますので。

偽純正品は外車に多いですが国産車は少ないです。
というかスズキ純正に似せた社外品(いわゆるパチモノ)は今のところ見たことがないです。
なのでスズキのセンターキャップを入手しようと思うとディーラーで新品を注文するのがいいのですが・・・・・・・
結構な金額(感覚が人によって違うとは思いますが少なくとも1個1000円ぐらいはします)になります。
最終的にはディーラーで注文するか、ヤフオクで中古を探すといった選択になるかと思います。
私はそういった特性を考慮してこれらの品は表面の洗浄を確実にしています。
洗浄してない品を買って後からがっかりする事はこの品に関しては特に気にかけるべき点だと思うからです。
中古の安価品を探すなら携帯端末などではなくちゃんとしたモニタで画像確認をしてからがいいでしょう。
画像で判断するならば裏面を見て洗浄してあるかをチェックするのもポイントだと思います。

ネットでは新品の流通が少ないので探すならヤフオク!がダントツに探しやすいでしょう。

スズキ スペーシア カスタム MK32S MK42S フロアマット (セカンドフットカバー付き) ラゲッジマット サイドステップマット (スタンダード)

価格:12,980円
(2016/12/24 22:48時点)
感想(174件)



関連記事

テーマ : 車関係なんでも
ジャンル : 車・バイク

プロフィール

センターキャップ

Author:センターキャップ
アルミホイール用のセンターキャップを主に取り扱っています。
車種名、もしくはキャップの品番やサイズなどをキーワードに下の検索フォームからどうぞ。
とりあえずはカテゴリ
センターキャップを探している方へ
をご覧ください。

リンクフリーです。

検索フォーム
カテゴリ
最新記事
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
カウント