40プリウス カバー外し後の装着センターキャップについて 8840
もはやプリウス伝統とも言えるホイールカバーを外した後にセンターキャップを付ける場合の話題です。
プリウスαなどの40系ですが現行の純正センターキャップの流用はこちらをどうぞ。
今回は現行純正センターキャップよりも安価に流通している中古での場合を紹介します。
このブログで最初の方に取り上げた8840というタイプです。
早速カバーを外して裏面刻印8840タイプを装着してみます

シルバー塗装のホイールでセンターキャップがメッキタイプの純正ホイールを
見慣れているせいか違和感がありません。ナットがメッキなのでバランス良く見えるのでしょうかね?
装着感はカチッと音がしてツメがはまる感じではないですが走行していて落ちるような緩さもありません。
問題なく流用可能と言って良いでしょう。
現行タイプではないので買うならヤフオクで中古になると思いますが注意点が一つ。
一度ついたブレーキダストが細かいミゾ部分に付着すると汚れが簡単には落ちません。
買った後で洗えばいいと思っていると 後で大変な目にあうのでキレイな物を選びましょう。
ちなみにこちらの裏面刻印2994タイプがディーラーなどで純正としているキャップです。

こちら幾度となくこのブログで紹介していますのでブログ内の検索フォームで2994を検索してください。

プリウスαなどの40系ですが現行の純正センターキャップの流用はこちらをどうぞ。
今回は現行純正センターキャップよりも安価に流通している中古での場合を紹介します。
このブログで最初の方に取り上げた8840というタイプです。
早速カバーを外して裏面刻印8840タイプを装着してみます

シルバー塗装のホイールでセンターキャップがメッキタイプの純正ホイールを
見慣れているせいか違和感がありません。ナットがメッキなのでバランス良く見えるのでしょうかね?
装着感はカチッと音がしてツメがはまる感じではないですが走行していて落ちるような緩さもありません。
問題なく流用可能と言って良いでしょう。
現行タイプではないので買うならヤフオクで中古になると思いますが注意点が一つ。
一度ついたブレーキダストが細かいミゾ部分に付着すると汚れが簡単には落ちません。
買った後で洗えばいいと思っていると 後で大変な目にあうのでキレイな物を選びましょう。
ちなみにこちらの裏面刻印2994タイプがディーラーなどで純正としているキャップです。

こちら幾度となくこのブログで紹介していますのでブログ内の検索フォームで2994を検索してください。
価格:4,795円 | ![]() |

テーマ : タイヤ・アルミホイール
ジャンル : 車・バイク