Audi TTなどのセンターキャップ2タイプ
表面から見るとほぼ同じのセンターキャップの紹介
Audi純正 4B0 601 170A と 8T0 601 170A
早速の画像

デザイン・サイズは同じですが、よく見るとツメの形状が違うのが分かりますね。
ツメの形状の違いですがまずは画像左の4B0 601 170A

こちらを基準にします。
そして画像右の8T0 601 170A

ツメの外側に突起があります。そしてツメ自体も少し4B0タイプに比べて厚みがあります。
少しの差なので純正装着が4B0タイプのホイールに8T0タイプを装着するのは可能だと思いますが
逆の8T0が純正装着されているホイールに4B0タイプを付けると外れないまでも少し緩いかもしれません。
しっかりとフィットさせるのなら8T0 601 170Aのほうが良いでしょう。

品番最後の A があるかないかで全く違うキャップになりますのでご注意下さい。

Audi純正 4B0 601 170A と 8T0 601 170A
早速の画像

デザイン・サイズは同じですが、よく見るとツメの形状が違うのが分かりますね。
ツメの形状の違いですがまずは画像左の4B0 601 170A

こちらを基準にします。
そして画像右の8T0 601 170A

ツメの外側に突起があります。そしてツメ自体も少し4B0タイプに比べて厚みがあります。
少しの差なので純正装着が4B0タイプのホイールに8T0タイプを装着するのは可能だと思いますが
逆の8T0が純正装着されているホイールに4B0タイプを付けると外れないまでも少し緩いかもしれません。
しっかりとフィットさせるのなら8T0 601 170Aのほうが良いでしょう。
![]() |

品番最後の A があるかないかで全く違うキャップになりますのでご注意下さい。
![]() |

テーマ : タイヤ・アルミホイール
ジャンル : 車・バイク