ブレビス純正ホイールへのクラウン純正キャップ流用について
まずはブレビス純正ホイール

以前に記事にしようと残していた画像なので入れ替え画像は今はありません。
ホールとキャップの距離の近さを見ても普通よりキャップが大きいタイプなのが分かります。
質問の内容を要望としてとらえると
18マジェスタにブレビス純正ホイールを取り付けたいがキャップはマジェスタの物を付けたい。
という事らしいのですが残念ながらすぐにブレビス純正ホイールに出会えませんでしたので
入れ替え画像は無しでセンターキャップ画像だけで説明します。
18マジェスタだとホイールデザインに合わせて画像の左からの2タイプが装着されています。

右はブレビス純正センターキャップ品番2119
過去にブレビス純正を最近トヨタに多い62mmタイプに流用できないかと思い色んなホイールに装着してみました。
結果は一応付くのですが、すぐには取れなくても走行中に飛んで行っても不思議ではないぐらいゆるかったです。
今回の問い合わせはおそらくクラウンエンブレムのあるキャップを装着するのが目的だと思いますが違っていたらすみません。
実際に試着していないので経験上の予想での話になります。
問い合わせの逆のパターンを先に書きましたが、要はその逆である事が予想できます。
サイズとしてブレビスのセンターホールのほうがクラウンの取り付けツメよりも小さいのが原因で
無理矢理というレベルでないにしろ多少キツめでも押し込めば装着可能でしょう。
ただしブレビス純正キャップのほうがクラウン純正キャップに比べて直径で約6mmほど大きいです。
ブレビス純正ホイールはこの大きいキャップが装着される前提でデザインされています。
なので小さいクラウン純正キャップを付けると表面にデザイン上の違和感があるかもしれません。
(ブレビス純正のセンターホールデザインを覚えていないので詳しく言えず申し訳ない)
そして これはまた別の話ですが、キツめでもいいとキャップを流用するとプラスチックなので時間が経つと変形します。
そうすると今度は元のホイールに戻そうする時にそのままだと純正なのに装着不可能に・・・・
とまでは行かなくてもクラウンタイプなら多少だと思いますが
上の画像真ん中のタイプであればツメが大きいので変形後はかなり緩くなるでしょう。
正直あまりお勧めの流用とは言えません。
クラウンロゴが目当てではなく単にブレビス純正キャップが破損または欠品なのであれば
ヤフオクで トヨタ 2119 で検索すると中古が多数出品されているのでそちらがお勧めです。
追加でキャップを買うのであれば新品でも売られています。
![]() | 【トヨタ純正】 センターキャップ [王冠メッキエンボス調・4枚セット] CROWN 価格:7,830円 |

説明には180系・200系に装着可能とありますがデザインを見る限りは210系ハイブリッドのキャップではないかと思います。
この記事はブレビスのホイール流用での例なので62mmタイプ装着ホイールにクラウンキャップが付くかは未検証です。
※ブレビス純正ホイールでの試着と62mmタイプへのクラウンキャップ試着は後日追記します。
テーマ : タイヤ・アルミホイール
ジャンル : 車・バイク