FC2ブログ

シルバー塗装と純正カラー ムーヴ純正

以前に書いたダイハツの52mmタイプ

サイズや種類などはこちらをご覧下さい。

どうしても熱変化などで色が落ちるのでシルバーとクリアで塗装してオークション出品する事があります。

普段使用しているシルバーと純正色の比較を画像にて

まずは通常のムーヴ純正ホイール すでに純正の状態からホイールとキャップの色が違いますね。
ムーヴ純正

そしてセンターキャップだけスプレー塗装した物に変えたのがこちら
ムーヴ純正&シルバー塗装キャップ
なんて言うんでしょうか・・・・・まぁこんな物かな?と言う感じですね。

ちなみにスプレー塗料はコーナンというホームセンターのラッカースプレーぎん色を使用しています。

中古で探すならヤフオク!。「 ダイハツ センターキャップ 52 」で検索して下さい。
おそらく紹介したタイプは新品は生産終了していると思います。
現行車のホイールはこのタイプだと思います。

アルミホイールセンターキャップ タントエグゼ L455S.L465S 42638-B2052  ダイハツ純正部品

価格:1,005円
(2016/3/24 05:32時点)
感想(0件)





関連記事

テーマ : 軽自動車
ジャンル : 車・バイク

クラウン 180系2761 200系A108

クラウン 180系純正ホイールに装着の品番2761と200系純正ホイールに装着のA108の流用に関してです。

左が180 右が200ですね。
クラウン比較表
表はさほど変わりなく


クラウン比較裏
裏は若干違いますが流用の不可は判断できない程度


クラウン比較ツメ
ツメの部分だけ拡大比較すると左の品番2761の方が若干ツメが高いですね。


という事で

クラウンアスリート純正
通常のアスリート純正ホイール
             
                センターキャップを品番2761に
                   ↓       ↓

アスリート&2761
気にして見るとやはりセンターキャップがツメの高さの分だけ浮いている感じがしますね。

外れてしまうと言う事はないと思うのですが気になる方は補強をすると良いでしょう。
ホイールを逆にしての入れ替えはセンターキャップが中に入る状態になるかもしれません。

汎用品もあるようです。

【トヨタ純正】 センターキャップ [王冠メッキエンボス調・4枚セット] CROWN

価格:7,830円
(2016/3/31 20:17時点)
感想(0件)



関連記事

テーマ : 自動車全般
ジャンル : 車・バイク

プロフィール

センターキャップ

Author:センターキャップ
アルミホイール用のセンターキャップを主に取り扱っています。
車種名、もしくはキャップの品番やサイズなどをキーワードに下の検索フォームからどうぞ。
とりあえずはカテゴリ
センターキャップを探している方へ
をご覧ください。

リンクフリーです。

検索フォーム
カテゴリ
最新記事
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
カウント