ホンダのオープンホールタイプの小型車純正アルミホイールに装着されているキャップです。

画像の配置通りの品番
44732-S5A-0000 08W13-TB6-D0003-02
44732-S5A-0000 44732-S50-N900
左の上下は同品番です。

左の上下 右の上下でツメの形状・長さが同じになります。
画像の左右では互換性がないかと言うと・・・・

左右ずれていて見難くても申し訳ないですがほとんど変わらないと思います。
よく見ると左のほうがツメの引っかかる突起が右より尖っている感じなのが分かると思います。
これぐらいの誤差になると流用した場合にも脱着が少しだけ固い感じがする場合か
少しだけゆるい場合もカタカタ音がしたり外れる心配はないと思います。
表面直径が約58mmだったら大体のはいけるんじゃないの?と言う訳でもありません。

画像左 44732-S50-N900 右 44732-SR3-J010
ツメの形状の違いはまだいいのですが長さ(高さ)が決定的に違いますので流用はできません。
恐らくですが画像右の44732-SR3-J010に関しては同品番の色違いを探すという以外には純正で互換性のあるキャップは無いのではないかと思います。
最後にMODULO(品番記載なしタイプ)とホンダ58mmタイプ(画像はS50-N900)の互換性ですがツメを比較すると

大体はいけるんじゃないでしょうか?という感じです。
MODULOに関しては
こちらで確認して下さい。
アマゾンなどで貼り付けタイプのオーナメントが売られているのをみます。
ホンダのロゴなので純正に使用できるのかと思いきや社外品を純正っぽく見せる為の物です。

上のほうでも書いておりますが表面直径が約58mm程度ですがこのタイプに
60mmのオーナメントを貼ると完全にキャップよりも大きく
ホイールに装着すると不自然な感じが出まくりです。
ホンダの純正の新品はあまりネットでは流通していないので新品はディーラー
中古を探すならヤフオクなどのオークションが間違いないでしょう。
テーマ : 車関係なんでも
ジャンル : 車・バイク